健康状態のチェックにご利用ください
ご自分の健康状態を把握し、健康管理を続けるために人間ドック・健診をぜひ役立ててください。
役割 Role
みなさまの健康管理のお手伝いをするために、またご多忙な方にもご利用いただけるように「外来半日ドック」を行っています。企業の雇入時健康診断や広島市の行うがん検診などの「一般健診」も随時行っています。
当院では、通常の診療を行っている医師が健診を実施しており、高い精度を目指します。検査結果はすべて病院内で共有され、万が一異常があれば速やかに精密検査や専門的治療が行える体制を整えています。ご自分の健康状態を把握し、健康管理を続けるために人間ドック・健診をぜひ役立ててください。
申し込み方法
- 人間ドックは完全予約制です。
- 一般の方は、お電話、WEB(3月~5月のみ)、もしくは1階総合受付でお申し込みください。
- 内部共済の方は、所属の共済担当課を通してお申し込みください。
※予約の状況によっては、ご希望の日程に添えない場合がございますので予めご了承ください。
※健診は一部予約が必要なものがございますのでお問合せください。
お問合せ先
医事課 082-292-1271(代表)
受付時間:
8:30~17:15 土・日曜日、祝日、年末年始、8月1日(開院記念日)を除く
ご予約の際に確認させていただくこと
- お名前・生年月日・郵便番号・ご住所・電話番号
- 健康保険証の種類
健診時にお持ちいただくもの
-
- 健康保険証
保険証をお忘れになった場合、健診料金が実費になる場合があります。
- 健康保険証
-
- 健康診断問診票、同意書等
あらかじめご記入ください。
- 健康診断問診票、同意書等
-
- 健保組合、代行機関等、各市町村から発行された券(お持ちの方のみ)
特定健康診査受診券、検診クーポン券、各種健康保険受診券等
- 健保組合、代行機関等、各市町村から発行された券(お持ちの方のみ)
-
- 特定健康診査受診券、検診クーポン券、各種健康保険受診券等
採便容器(健診項目のある方のみ)あらかじめ容器にお名前と採取日をご記入ください。
- 特定健康診査受診券、検診クーポン券、各種健康保険受診券等
- コンタクトレンズ保存容器(コンタクトレンズ装着中の方のみ)
コンタクトレンズ装着中の方で、眼底・眼圧検査のある方は保存容器をお持ちください。検査の際にはずしていただきます。
受診後のサポート
患者さんには、「人間ドック結果報告書」をお渡しして、自己管理の指針にしていただきます。また、人間ドックや健診のデータを、電子カルテで参照できるようにし、外来にかかられても対応できる体制を整えています。人間ドック・健診受診後でも結果にご不明な点や、健康に関してお問い合せがありましたら相談に応じています。