地域医療機関が連携するための窓口です。
地域連携室では、各医療機関からのさまざまなお問合せへの対応の他、ご紹介患者さんにスムーズに受診していただくため、FAXによる初診受付を行なっております。また、地域医療を共に担っていくために、協力して頂ける登録医の募集も行っております。
連携の手順
ご紹介いただく際には、「FAX初診受付用紙」および「診療情報提供書」を下記のFAXあてにお送りください。
ご記入いただく事項
- 患者さん氏名
- 性別
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
診察予約をお取りした患者さんには予約時間のご案内を致しますので、つながりやすい電話番号をご記入ください。 - 保険の種類、健康保険証・各種医療証の記号番号
- 希望診療科
- 担当医(指定があれば希望医師名)
指定の外来担当医が、当日、出張等で対応できない場合がありますので予めご了承ください。 - 受診ご希望日時
注意事項
※「FAX初診受付用紙」「診療情報提供書」は、必要な情報のご記載を頂きましたら、各医療機関の様式で結構です。
※FAX受付用紙兼診療情報提供書をご希望の場合は地域連携室にお申し付けください。
※FAX受付は医療機関専用です。患者さん個人からは受け付けておりませんのでご了承ください。
お問合せ先
地域連携室 FAX 082-503-1010(専用) TEL 082-503-0730(直通)082-292-1271(代表)
受付時間:
8:30~17:15 土・日曜日、祝日、(12月29日〜1月3日)、8月1日(開院記念日)を除く
受診までの流れ
地域医療支援病院登録医について
地域の開業医の先生方と情報交換・共同診療を目的とした登録医を募集しております。「登録医療機関申込書」にご記入いただき、地域連携室に郵送にてお送りください。後ほど、詳細をご連絡させていただきます。